本文までスキップする 本文までスキップする

【新卒入社】 Webデザインを選んだきっかけや1ヶ月間で感じたこと

こんにちは。
今回、初めてTANE-beに新卒で入社したエンジニアの明太ミルクです!

本記事では、Webデザインを選んだきっかけやそれからどういう日々を過ごしてきたか、
そしてTANE-beに入社して1ヶ月を振り返って感じたことについて書いていこうと思います。

この記事が

  • Webとは関係ない学部へ進学したけど、Webに興味のある学生
  • 現在Web業界を目指している学生や就職活動中の方
  • Webへ未経験として転職を考えている方
  • これからWebスクールへと通おうと考えている方

など、少しでも悩んでいる方々の参考になれば、嬉しいです!

Webデザインを選んだきっかけ

私は入社する1年前までWeb制作とは全く関係ない英語を専攻とした大学に通っていました。ただただ楽しい日々を送っていましたが、3年生の冬から就職活動が本格的にスタートし、将来のことで思い悩む時期となりました。当時は、人々にとって欠かせない媒体に関係したお仕事をしたいと思い、主に広告やメディア関連でお仕事を考えていました。しかし周りが内定をもらっているのにも関わらず、私は自信のなさからいつまでも内定へと繋げられずにいました。そのタイミングで一度自分と向き合ってみて、「本当は何がしたいのか」を考えることにしました。

その結果、子供の頃から興味のあったWebデザインだと気付き、4年生の秋から独学で勉強を始めました。Progateで3ヶ月間ほどHTML&CSSを学習できるコースで勉強してみたんですが、一人で勉強しているからかだんだんやる気がなくなっていき、そんなに長くは続きませんでした。やっていくうちに独学だけでちゃんとスキルがついているのか?と不安になり、自信をなくしていました。そこでもう一度Webデザインを基礎から勉強して、自分に自信をつけるためにもWebデザインを学べるスクールに半年間通おうと決意しました。

卒業後、Webスクールへ

そのスクールに4月から入学し、心機一転Webデザインの勉強をスタートします。

この時点での私のスキルは以下の通りです。

  • Webデザインで使うツールやアプリは1度も使ったことない。
  • コードの書き方はなんとなく知っているだけで、全然理解していない。

本当に初心者でした。

そんな初心者な私がWeb制作を勉強していく上で欠かさず取り組んでいたことは、毎日とにかく色々なサイトを見て自分の中でまとめることです。ギャラリーサイトで気になったものを見て、どこが良いデザインだと思ったのか、そしてやってみたいアニメーションなどそのサイトに対して思ったことをまとめてみると新たな視点が生まれて今後のWeb制作にも就職活動にも役に立ちます。(これはWeb制作を仕事にしている方でも必ずやっている習慣だと思います!)

現に私が最初にTANE-beと出会ったのは、Webデザインを学び始めた頃にギャラリーサイトでTANE-beのコーポレートサイトを見たことがきっかけです。このサイトは印象的でとても遊び心があり、目を惹くようなサイトだと思いました。そして、まさに私が目標にしている
ユーザーの記憶に残るサイト」でした。この時はまだTANE-beに入社することを想像していませんでしたが、こういう巡り合わせで入社すると思ってもいませんでした!

そのスクールに通い始めると独学とは全く違い、制作課題を通してデザインやコーディングを基礎から学ぶことができ、Web制作の現場で働いている方の視点からアドバイスも直接もらうことができます。自分が制作したものにフィードバックをしていただき、わからないところはすぐ聞ける環境は本当にありがたいことだと思いました。また、バックグラウンドは違うけど自分と同じようにWeb制作を学びたい受講生が何人もいるので相談しやすく、共有もできるので何よりそれが学ぶ意欲に繋がりました。

振り返ると、この半年間毎日通学するのが楽しかったです。制作課題に取り組んでいて思うようにいかず何度も落ち込むことはありましたが、Web制作を通してものづくりって本当に楽しいと気付かされた半年間でもあります。これを機に、クオリティの高いサイトをもっと作ってみたいと思うようになり、Web制作会社を視野に就職活動をすることにしました。

最後の就職活動

卒業した後、2週間ほどで自分の全てを知ってもらえるようなポートフォリオを作成し、就職活動をスタートしました。(私は卒業と同時に就職活動を始めたかったのですが、卒業間近でバタバタしてしまい作れずにいました。今思えば卒業前にもっと時間をかけてポートフォリオを完成させておけばよかったと後悔しています。そのため、ポートフォリオを制作するスケジュールはしっかり自分の中で決めておくことをおすすめします!)

そして私の場合、就職活動の軸を4つに絞って下記にまとめてみました!

  • 好きなことを仕事にし、情熱を持って仕事に取り組むことができるか。
  • 「どのデザインにも遊び心を持って、ユーザーの記憶に残るものを制作し続ける」という目標を達成していけるか。
  • 社員同士でコミュニケーションをちゃんととれるか。
  • 仕事とプライベートのメリハリをしっかりと取れる環境か。

このような軸を持って、会社の価値観や考え方に共感できるところを探しながら就職活動に取り組んでいました。

TANE-beとの出会い

色々な制作会社を見ている中で、やはり目を惹くようなサイトを制作していたTANE-beについて改めてもっと知りたいと思うようになりました。調べていくうちに、コミュニケーションやチームを心から大切にしている会社で、制作に対する熱意にも感銘を受けました。ちょうど新卒採用での求人を公開していたことからTANE-beに応募し、面接を受けることになりました。1回目の面接はオンラインだったのですが、その場にいるかのような雰囲気で、落ち着いて自分の考えや気持ちを伝えることができました。そして2回の面接を通して、仕事以前に私について深く知ろうとする姿勢でいてくれたことがとても嬉しかったのを覚えています。

私がTANE-beに入社すると決めた理由は、以下にまとめて書きました。

  1. 社長の笑顔が素敵
  2. 面接で感じた信頼感とコミュニケーションの取りやすさ
  3. 仕事=楽しいが実感できる環境

実際に内定をもらい、私を温かく迎え入れてくれたTANE-beに心から感謝します。

自分を表現、伝えることが苦手だった私ですが、そんな私でも自分らしく働ける場所がここにありました。そして自分の好きなことを諦めずに取り組んできて本当に良かったと思いました。まだまだこれからですが、もっと高みを目指して活躍していける存在へと成長していきたいです!

入社して1ヶ月で感じたこと

入社してから毎日学ぶことが多く、充実した時間を過ごしています。
そして入社してみて、私がこの1ヶ月で感じたことを下記にまとめて書きました。

  • 社会人としての覚悟
  • 前向きな姿勢
  • コミュニケーションの大切さ

社会人としての覚悟

入社してすぐに社長がオリエンテーションを開いてくださり、会社のストーリーだけでなく、会社の経営体制や仕事に対しての向き合い方など普通なら社員には話さないようなところまでお話ししてくださいました。TANE-beだからこそ、包み隠さず会社の裏側を聞くことができ、社会人として「働く」ことへの覚悟やこの会社と共に成長していきたいという目標を立てることができました。

前向きな姿勢

TANE-beはチームでブラッシュアップを重ねていくクオリティ会議やクリエイターのみで開催するクリエイティブ会議など充実している会議があります。ものづくりをする上で自分一人では気づくことのできない新たな視点を得られる機会があるということは、視野が広がりさらに質の良いものを制作していけると思います。

私は会議に対して堅いイメージを抱いていたんですが、参加してみると一人ひとりの発言をしっかり汲み取って、ブラッシュアップしてさらに良いものを制作していこうという場でした。日々の仕事のモチベーションにも繋がるので、「新人だからこそ」気になるところは発言し、たくさんの知識を吸収して仕事に活かしていきたいです。

コミュニケーションの大切さ(話しやすい・聞きやすい環境)

社内全体がチームとなってサイト制作を行うので、気軽にコミュニケーションが取れる環境が常にあると感じました。お互いが納得のいくものを制作するという強い使命感のもと、目の前の課題に取り組んでいるので、気になる部分があれば、普段から聞ける雰囲気です。また、研修でもわからないことや質問があれば気軽に聞くことができるので新入社員としても本当にありがたい環境です。
職業的にパソコンと向き合っている時間が長いですが、その分雑談もしたりお昼ご飯も一緒に食べたりと何気ない会話をする時間も全然あるので毎日楽しく過ごしています。

この度晴れてTANE-beに入社して、上記のように毎日いい刺激をもらいながらお仕事をさせてもらっています!

就職活動中の方々へ

就職活動をしていて、焦りを感じる人は多いと思います。

焦って行動すると何かしらうまくいかず、やらなければ良かったと後悔してしまう時があると思います。焦っているからといって、ただ漠然とWeb制作ができる会社ならなんでもいいや、と思わず自分がどういうところで働きたいか、どんな制作へ携わりたいか、など深く考えてみてはどうでしょうか。

焦らずに自分が行きたい方向にしっかり目を向けて進み続けることが大事かなと私は思います。

そして焦らなくてもたくさん機会は転がっているので、受け身にならず自分で色々みてみると良いと思います!そうすると自分が行きたい会社や、やってみたいことなどが明確になってきて就職活動も良い方向へと進むかもしれません。

何事も諦めずに自分が思うように行動してみてください!

最後に

好きなことで仕事ができることは本当に恵まれていることで、私もその一人です。

好きなことで楽しくお仕事させてもらえるこの会社に出会えて心から良かったと思います!

もちろん楽しいことばかりではありませんが、全て自分の経験に繋がると思うので、どの瞬間も楽しんでいきたいと思います。

そしてここにくるまで、スクールで出会った受講生やスタッフ、友達、家族などたくさんの方々に本当にお世話になりました。いっぱい相談することで、自分の中での考えがまとまって、新たな発見もありました。そんな方々に感謝しながら、成長した姿を見せていけたらいいなと思います!

これからは、エンジニアとしてデザインのすり合わせをする上でエンジニア視点でしっかり言語化をし、それをなるべく再現できるよう、さらにクオリティの高いサイトを制作していけるように成長していきたいです。また、スクールに通っている頃から変わらず、目を惹くサイト・記憶に残るようなサイトを作り続けることを最終目標に、日々の時間を大切にハングリー精神で取り組んでいこうと思います。

本記事が少しでもWeb業界へ踏み出そうか悩んでいる方々の参考になれば、嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

この記事の執筆者

TANE-be編集部
TANE-be編集部
大阪・京都にあるWebサイト制作の株式会社TANE-beのスタッフが編集。